fc2ブログ

新・ほの国の雑記録帳

11月3日・生駒・王寺

 生駒・王寺方面へ。
IMG_5030.jpgIMG_5031.jpg
 生駒駅南口から徒歩10分ほどの場所にある生駒ふるさとミュージアムへ。10/11~11/27まで「信貴生駒電鉄と生駒」展が開催されていたのでそれ目当てです。見学を終えて図録を購入し菜畑まで歩きます。王寺まで。
IMG_5053.jpg
 王寺駅南口へ出ると動輪を利用したモニュメントが。検索しましたが番号などは不明です。
IMG_5058.jpgIMG_5070.jpg
 王寺町で飲食店として利用されているワム80000×2両を見に来ました。番号などは読み取れず。中はかなり改装されている様子。
IMG_5104_20221130205035685.jpgIMG_5112.jpg
 こちらは城陽市内で利用されているワム80000のダルマさん。2階部分?に設置されているのが珍しいですが、「日本国有鉄道」「昭和45年 日立製作所 若松車輛」の銘板が残っていました。事務所?として利用されている様子。
 今回の更新は以上です。
関連記事
スポンサーサイト



  1. 2022/12/02(金) 21:21:22|
  2. 日記
  3. | コメント:0
<<11月12日・光明池/13日・高雄 | ホーム | 同人誌を寄贈しました>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

ほの国

Author:ほの国
保存車やバスについて扱うブログです。サークル「(同)ほの国交通」の告知等もこちらで行います。本内容の写真等の無断転載はご遠慮ください。
なお何かございましたらコメント欄かツイッター(@honokunigou)までお寄せいただいたら幸いです

検索フォーム

カテゴリ

ごあいさつ (2)
日記 (205)
保存車 (359)
バス (176)
イベント告知関連 (104)
バスの終点の風景 (21)

最新記事

月別アーカイブ

最新コメント

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR